2023/5/29(月) 晴れ 最高19℃/最低12℃
≪野鳥≫
| アオサギ |
ツツドリ |
カッコウ |
トビ |
ハシブトガラ |
| シジュウカラ |
ウグイス |
センダイムシクイ |
クロツグミ |
コサメビタキ |
| ハクセキレイ |
ベニマシコ |
アオジ |
以上13種を確認
|
|
|
2023/5/28(日) 曇りのち雨 最高16℃/最低12℃
≪野鳥≫
| キジバト |
アオサギ |
ダイサギ |
ツツドリ |
カッコウ |
| トビ |
オジロワシ |
ハシブトガラ |
ヒガラ |
シジュウカラ |
| ヒヨドリ |
ウグイス |
ヤブサメ |
センダイムシクイ |
ゴジュウカラ |
| キバシリ |
クロツグミ |
ノビタキ |
コサメビタキ |
カワラヒワ |
| ホオアカ |
アオジ |
以上22種を確認
≪昆虫≫
・エゾマイマイカブリ
≪は虫類≫
・アオダイショウ
|
|
|
2023/5/27(土) 晴れ 最高19℃/最低12℃
≪野鳥≫
| キジバト |
アオサギ |
ツツドリ |
カッコウ |
オオジシギ |
| トビ |
オジロワシ |
ハシブトガラス |
ハシブトガラ |
ヒガラ |
| シジュウカラ |
ヒヨドリ |
ウグイス |
ヤブサメ |
センダイムシクイ |
| ゴジュウカラ |
クロツグミ |
コサメビタキ |
キビタキ |
ベニマシコ |
| アオジ |
メジロ |
ハクセキレイ |
以上23種を確認
≪植物≫
・ユキザサ開花
≪は虫類≫
・アオダイショウ
|
|
|
2023/5/26(金) 晴れのち曇り 最高16℃/最低9℃
≪野鳥≫
| キジバト |
アオサギ |
ツツドリ |
カッコウ |
オオジシギ |
| トビ |
オジロワシ |
ハシブトガラ |
シジュウカラ |
センダイムシクイ |
| ゴジュウカラ |
クロツグミ |
コサメビタキ |
キビタキ |
アオジ |
など15種を確認
≪植物≫
・チョウセンゴミシ 開花 ネイチャーセンター周辺
|
|
|
2023/5/25(木) 晴れ 最高20℃/最低6℃
≪野鳥≫
| キジバト |
アオサギ |
ツツドリ |
カッコウ |
ミサゴ |
| トビ |
オジロワシ |
コゲラ |
モズ |
ハシブトガラ |
| コガラ |
ヒガラ |
シジュウカラ |
ヒヨドリ |
ウグイス |
| アオジ |
ヤブサメ |
センダイムシクイ |
クロツグミ |
ノゴマ |
| コサメビタキ |
キビタキ |
カワラヒワ |
ベニマシコ |
以上24種を確認
・ノゴマ 初認
≪昆虫≫
・エゾハルゼミの鳴き声 初認
|
|
|
2023/5/22(月) 曇り後晴れ 最高15℃/最低8℃
≪野鳥≫
| キジバト |
アオサギ |
ツツドリ |
トビ |
ハシボソガラス |
| ハシブトガラ |
シジュウカラ |
ヒヨドリ |
ウグイス |
ヤブサメ |
| エナガ |
エゾムシクイ |
センダイムシクイ |
クロツグミ |
コサメビタキ |
| キビタキ |
ベニマシコ |
アオジ |
など18種を確認
|
|
|
2023/5/21(日) 雨のち曇り 最高12℃/最低9℃
≪野鳥≫
| キジ |
キジバト |
アオサギ |
トビ |
オジロワシ |
| ハシブトガラス |
ハシブトガラ |
シジュウカラ |
ヒヨドリ |
ウグイス |
| ヤブサメ |
センダイムシクイ |
クロツグミ |
ハクセキレイ |
アオジ |
以上15種を確認
≪植物≫
・カンボク開花 NC周辺
|
|
|
2023/5/20(土) 晴れのち曇り 最高13℃/最低10℃
≪野鳥≫
| キジバト |
アオサギ |
カッコウ |
オオジシギ |
トビ |
| オジロワシ |
ハシブトガラス |
ハシブトガラ |
シジュウカラ |
ヒヨドリ |
| ウグイス |
ヤブサメ |
エナガ |
センダイムシクイ |
クロツグミ |
| ベニマシコ |
アオジ |
以上17種を確認
|
|
|
2023/5/19(金) 曇り 最高21℃/最低12℃
≪野鳥≫
| アオサギ |
ツツドリ |
カッコウ |
オオジシギ |
トビ |
| オジロワシ |
ハシブトガラス |
ハシブトガラ |
シジュウカラ |
ヒヨドリ |
| ウグイス |
ヤブサメ |
エゾムシクイ |
センダイムシクイ |
メジロ |
| クロツグミ |
コサメビタキ |
キビタキ |
ハクセキレイ |
ベニマシコ |
| アオジ |
オオジュリン |
以上22種を確認
・カッコウ初認
≪哺乳類≫
・シマリス イソシギの小径
・キタキツネ キタキツネの小径
≪植物≫
・ズミ開花 イソシギの小径
|
|
|
2023/5/18(木) 曇り 最高23℃/最低9℃
≪野鳥≫
| アオサギ |
ツツドリ |
オオジシギ |
ミサゴ |
トビ |
| オジロワシ |
コゲラ |
アカゲラ |
ハシブトガラス |
ヒガラ |
| シジュウカラ |
ヒヨドリ |
ウグイス |
ヤブサメ |
エナガ |
| エゾムシクイ |
センダイムシクイ |
メジロ |
キバシリ |
クロツグミ |
| コサメビタキ |
キビタキ |
ベニマシコ |
アオジ |
以上24種を確認
≪昆虫類≫
・ミヤマセセリ 成虫 (ハスカップの小径)
・モンキチョウ 成虫 (バリアフリー観察路)
・ハンノキハムシ 成虫 (バリアフリー観察路)
・オビカレハ 幼虫 (バリアフリー観察路)
≪植物≫
・ズミ 一部開花 (バリアフリー観察路)
・エゾニワトコ 開花 (バリアフリー観察路)
・ズミ 一部開花 (バリアフリー観察路)
・カスミザクラ 開花中 (ハスカップの小径)
・ツボスミレ 開花中 (ハスカップの小径)
・ミツバツチグリ 開花中(ハスカップの小径)
・フデリンドウ 開花中 (ハスカップの小径)
・エゾタンポポ開花中(ハスカップの小径)
・マイヅルソウ開花中(ハスカップの小径)
・ミヤマザクラ つぼみ (バリアフリー観察路)
・ヒメイズイ つぼみ (バリアフリー観察路)
・オオアマドコロ つぼみ(ハスカップの小径)
|
|
|
2023/5/15(月) 雨 最高11℃/最低10℃
≪野鳥≫
| キジバト |
トビ |
シジュウカラ |
ヒヨドリ |
ウグイス |
| ヤブサメ |
センダイムシクイ |
クロツグミ |
ハクセキレイ |
以上9種を確認
|
|
|
2023/5/14(日) 曇り 最高15℃/最低6℃
≪野鳥≫
| キジバト |
アオサギ |
コチドリ |
オオジシギ |
ウミネコ |
| トビ |
オジロワシ |
ハシブトガラス |
ハシブトガラ |
ヒガラ |
| シジュウカラ |
ヒヨドリ |
ウグイス |
センダイムシクイ |
メジロ |
| クロツグミ |
コサメビタキ |
カワラヒワ |
ベニマシコ |
アオジ |
以上20種を確認
|
|
|
2023/5/13(土) 晴れ 最高12℃/最低5℃
≪野鳥≫
| キジバト |
アオサギ |
トビ |
オジロワシ |
アカゲラ |
| ハシブトガラス |
ハシブトガラ |
シジュウカラ |
ヒヨドリ |
ウグイス |
| ヤブサメ |
エナガ |
センダイムシクイ |
メジロ |
クロツグミ |
| キビタキ |
オオルリ |
カワラヒワ |
ベニマシコ |
アオジ |
など21種を確認
≪哺乳類≫
・シマリス キタキツネの小径
|
|
|
2023/5/12(金) 晴れ 最高9℃/最低4℃
≪野鳥≫
| オオハクチョウ |
キジバト |
アオサギ |
ダイサギ |
オオジシギ |
| トビ |
オジロワシ |
アカゲラ |
ハシブトガラス |
ハシブトガラ |
| ヒガラ |
シジュウカラ |
ヒヨドリ |
ウグイス |
ヤブサメ |
| エナガ |
センダイムシクイ |
メジロ |
ミソサザイ |
クロツグミ |
| ニュウナイスズメ |
ハクセキレイ |
アオジ |
以上23種を確認
・オオルリ初認
・ニュウナイスズメ初認
≪哺乳類≫
・エゾシカ1個体 南東部対岸
|
|
|
2023/5/7(日) 晴れ 最高11℃/最低7℃
≪野鳥≫
| オオハクチョウ |
アオサギ |
ツツドリ |
ウミネコ |
セグロカモメ |
| ミサゴ |
トビ |
チュウヒ |
アカゲラ |
ハシブトガラス |
| ハシブトガラ |
シジュウカラ |
ヒヨドリ |
ウグイス |
ヤブサメ |
| エナガ |
センダイムシクイ |
メジロ |
クロツグミ |
ベニマシコ |
| アオジ |
以上21種を確認
・ツツドリ初認 NC周辺
|
|
|
2023/5/6(土) 曇り 最高15℃/最低9℃
≪野鳥≫
| オオハクチョウ |
ヨシガモ |
コガモ |
アオサギ |
オオジシギ |
| ミサゴ |
トビ |
オジロワシ |
ハシブトガラ |
シジュウカラ |
| ヒヨドリ |
ウグイス |
ヤブサメ |
エナガ |
センダイムシクイ |
| メジロ |
アオジ |
以上17種を確認
≪植物≫
・キジムシロ開花 キタキツネの小径
|
|
|
2023/5/5(曇り) 晴れ 最高16℃/最低9℃
≪野鳥≫
| キジバト |
アオサギ |
ダイサギ |
オオジシギ |
ミサゴ |
| トビ |
オジロワシ |
コゲラ |
アカゲラ |
ハシブトガラス |
| ハシブトガラ |
ヒガラ |
シジュウカラ |
ヒヨドリ |
ウグイス |
| ヤブサメ |
エナガ |
センダイムシクイ |
メジロ |
ゴジュウカラ |
| クロツグミ |
アカハラ |
ノビタキ |
ハクセキレイ |
ベニマシコ |
| アオジ |
など27種を確認
|
|
|
2023/5/4(木) 曇り 最高16℃/最低9℃
≪野鳥≫
| オオハクチョウ |
アオサギ |
オオジシギ |
ミサゴ |
トビ |
| オジロワシ |
ハシブトガラ |
ヒガラ |
シジュウカラ |
ヒヨドリ |
| ウグイス |
ヤブサメ |
センダイムシクイ |
ノビタキ |
ハクセキレイ |
| アオジ |
以上16種を確認
|
|
|
2023/5/3(水) 晴れ 最高15℃/最低8℃
≪野鳥≫
| オオハクチョウ |
キジバト |
アオサギ |
ダイサギ |
コチドリ |
| オオジシギ |
ミサゴ |
トビ |
オジロワシ |
コゲラ |
| アカゲラ |
ハシブトガラ |
ヒガラ |
シジュウカラ |
ウグイス |
| ヤブサメ |
エナガ |
センダイムシクイ |
メジロ |
クロツグミ |
| ベニマシコ |
アオジ |
など23種を確認
|
|
|
2023/5/1(金) 晴れ 最高13℃/最低8℃
≪野鳥≫
| キジ |
キジバト |
アオサギ |
オオジシギ |
トビ |
| アリスイ |
コゲラ |
ハシブトガラ |
ヒガラ |
シジュウカラ |
| ウグイス |
ヤブサメ |
エナガ |
センダイムシクイ |
メジロ |
| ゴジュウカラ |
クロツグミ |
ベニマシコ |
アオジ |
以上19種を確認
・センダイムシクイ さえずり初認
≪哺乳類≫
・キタキツネ
|
|
|