2025/9/23(火)〜2025/9/30(火)迄
≪野鳥≫

ヒシクイ マガン コブハクチョウ ヒドリガモ マガモ
ハシビロガモ オナガガモ コガモ カイツブリ カンムリカイツブリ
ハジロカイツブリ ミサゴ オジロワシ チュウヒ コゲラ
アカゲラ モズ カケス ハシブトガラ シジュウカラ
ヒヨドリ ウグイス メジロ ゴジュウカラ キバシリ
クロツグミ ノビタキ カワラヒワ アオジ
など29種を確認
2025/9/16(火)〜2025/9/22(月)迄
≪野鳥≫

ヒシクイ マガン コブハクチョウ コガモ カワアイサ
カイツブリ カンムリカイツブリ カワウ アオサギ ダイサギ
ミサゴ オジロワシ チュウヒ コゲラ アカゲラ
ヤマゲラ カケス カササギ ハシブトガラ シジュウカラ
ヒヨドリ メジロ ゴジュウカラ キバシリ クロツグミ
マミチャジナイ アオジ
など27種を確認
・30日 マガン 今季初認

2025/9/8(月)〜2025/9/15(月)迄
≪野鳥≫

 
ヒシクイ シジュウカラガン コブハクチョウ カイツブリ カンムリカイツブリ
ハジロカイツブリ キジバト アオサギ ハジロカイツブリ キジバト
カワウ ダイサギ アオサギ トビ オジロワシ
コゲラ アカゲラ カササギ ハシブトガラ ヤマガラ
シジュウカラ ヒヨドリ ウグイス センダイムシクイ メジロ
ゴジュウカラ キバシリ クロツグミ ノビタキ コサメビタキ
キビタキ ハクセキレイ ベニマシコ. アオジ
など34種を確認
2025/9/1(月) 〜2024/9/7(日)まで
≪野鳥≫

ヒシクイ コブハクチョウ マガモ カイツブリ カンムリカイツブリ
ハジロカイツブリ キジバト カワウ ダイサギ オオセグロカモメ
オジロワシ チュウヒ ヤマゲラ アカゲラ モズ
カケス ハシブトガラ シジュウカラ ヒヨドリ ウグイス
センダイムシクイ メジロ ゴジュウカラ キバシリ クロツグミ
ノビタキ キセキレイ ベニマシコ イカル アオジ
コゲラ

など31種を確認
・4日 ヒシクイ 初認
≪植物≫
 ・2日 サルナシ 結実 ハクチョウの小径
  ・3日 エゾリンドウ 開花 バリアフリー観察路
 ・4日 ツリフネソウ 開花中 オタルマップ川付近
  ・4日 キハダ 若い実 保護センター周辺